治療方針
- 「痛くない麻酔、痛くない治療」を行います。
- 症状がある部位、気になさっている部位の治療から行います。
- なるべく歯を削らず必要最小限の切削を行います。
- 可能な限り、硬質レジン(健康保険適用の歯と同色のプラスチック材料)による最小限の治療を行います。
- 炭酸ガスレーザーを使用し、ギリギリまで神経を守り、保存する治療を行います。
- 通院回数が少なくなるように合理的な治療を行います。
- 当日の患者さまの体調に配慮し、治療内容の検討を絶えず行います。
メンテナンス(クリーニング)科
通常の歯周基本治療が一通り終了した患者さんがその後、定期的に受診できる診療科のご案内です。
むし歯や歯周病の原因はプラークという細菌が原因です。 そして、一番の治療方法は毎日行っている歯磨きです。しかし、頑張って磨いていても落としきれない汚れがあります。 そのため、歯科医院で行うクリーニング(PMTC)で、自分のブラッシングテクニックを確認し、補助用具の使用方法・ポケット内のバイオフィルムの除去・歯石除去・フッ素塗布など、一人ひとりのお口の状況に合わせて行っていきます。
この歯科医院で行うクリーニングと自分で行うホームケアを両立させる事で歯を健康に保ち維持することができます。理想のメインテナンスは3~4か月毎をおすすめしています。 この両方をバランス良く行うことによって美しく健康な歯を保つことができます。
健康は口からです。清潔に保ち素敵な毎日を送りましょう!
高度顎機能咬合再建治療のご案内
担当歯科医師
坂田龍義(歯科医師臨床研修指導医)
大塚寛晃(日本デジタル歯科学会会員)
治療の目的
時間の経過と歯周病の進行によって生じる顎の位置とかみ合わせのずれを補正する高度なテクニックを要する治療です。
治療の成果
本来の理想的なかみ合わせの高さと3次元的に正しい顎位が再現され、固い物でも良くかめるようになるのはもちろん、肩こり、姿勢の不調和等の改善も期待できます。
治療のご相談
歯周基本検査とレントゲン撮影の上で、歯科衛生士・歯科医師にご相談下さい。
治療の費用
検査を含めて全部の治療過程を健康保険の範囲で対応できます。