産婦人科

産婦人科について

群馬県北部の中核病院として産婦人科全般の診療を行っています。利根沼田地域では唯一、24時間産婦人科医師が常駐している病院で、年間400件程度の分娩を取り扱っているほか、救急科など院内の各科と連携しながら婦人科救急にも対応しています。
卵巣嚢腫、子宮筋腫、異所性妊娠(いわゆる子宮外妊娠)など可能な場合には腹腔鏡を用いて手術しています。骨盤臓器脱や骨粗鬆症に対する診療も行っています。また、婦人科がん(子宮頸がん・体がん・卵巣がん)の手術や化学療法も行っています。

組合について

当院は利根保健生活協同組合が運営している病院です。
組合に加入されている方は、妊婦健診、分娩費用、新生児聴覚検査が割引になりますので、遠慮なくお申し出ください。

組合には、沼田市、利根郡、吾妻郡、渋川市の旧子持村・旧赤城村に該当する地区にお住まいまたは働いている方が加入できます。
加入を希望される方は、受診時に職員へご相談いただくか、病院正面玄関から入って右手にある生協ルームの窓口へお声かけください。

加入方法や加入後の優遇についての詳しい内容は、下記のページからご確認ください。

外来受診

診療日について

産婦人科外来は月~金曜日に診療を行っています。午前中は予約外での受診が可能です。来院前に電話でお問い合わせください。また、自治体健診は健診センターにてご予約を受け付けています。

詳しい診療日は外来診療表をご確認ください。

婦人科・産科受診時のご家族の付き添いについて

産婦人科では新型コロナウイルスの感染対策として、婦人科・産科の受診の際は受診される方お一人で診察室に入っていただいておりました。
群馬県・病院の方針などから検討し、条件付きではありますが、ご家族の方お一人のみ同席いただけます。

付き添い可能な方

  • 18歳以上のご家族の方。
  • 18歳以下のお子様は同席できません。
  • 健康状態の良い方。
  • 軽い症状であっても、鼻汁・咽頭痛・咳・倦怠感など通常とは違う症状のある方は、付き添いは出来ません。またご来院もご遠慮ください。
  • コロナウイルス陽性者・インフルエンザなどの感染症に罹患されている方は付き添えません。
  • 様々な理由で、こちらから複数人のご家族の方にご来院いただく事もあります。ご了承ください。

こころの病気外来

産婦人科外来では女性の精神的な不安や不眠などの相談外来を行っております。

診療日
月2回(土曜日・完全予約制)
受診を希望される方は、下記お問い合わせ先へ電話でご相談ください。
電話:0278-22-4321(代表)
担当医師
平井康夫先生(獨協医科大学産婦人科特任教授)
産婦人科専門医、精神科専門医、婦人科腫瘍専門医、細胞診専門医、国際細胞病理専門医

里帰り分娩について

当院では県外にお住まいの方も里帰り分娩を受け付けております。
詳しくは産婦人科外来までお問い合わせください。
※お問い合わせ可能時間は月~金曜日の14時~16時30分までとなっております。
※お問い合わせの際は「里帰り分娩希望」とお伝えください。
代表番号0278-22-4321

立ち会い分娩再開について (2022年10月21日掲載)

妊婦の皆様・ご家族の皆様には、日頃より新型コロナウイルス感染症予防対策にご協力いただきありがとうございます。

群馬県内の感染状況や、群馬県・病院の方針などから検討し、当院での「立ち会い分娩」を再開することとなりました。条件はありますが、再びご家族の皆様と一緒に、新しい命を迎えることができ、私たちも嬉しく思っております。

分娩立ち会い可能な方

  • 立ち会いされる方は1名(18歳以上の方)、2週間健康管理を実施している方のみ可能。
  • マスクを持参して頂き、終始着用していただける方。
  • 絶対条件となっておりますので事前にご準備してください。
  • 分娩室内での飲食は出来ません。
  • 新型コロナウイルス陽性者・濃厚接触者、インフルエンザなどの感染症に感染されている方の立ち会い分娩は行えません。
  • 咳、鼻汁、咽頭痛、発熱など軽微であっても症状のある方の分娩立ち会いは行えません。
  • 同居家族に体調不良の方がいらっしゃる方の立ち会いは行えません。
  • 県外者の方でお住まいの地域の警戒度が高い場合は、お断りさせて頂く場合があります。
  • 外国から入国されての立ち会い希望の方は、事前にご相談ください。

分娩立ち会いの手順

  • 分娩が近くなったら(おおよそ1時間前)ご連絡させて頂きますので、ご来院いただきます。院内での待機場所はありませんので、駐車場で待機していただく場合もあります。ご了承ください。(6A病棟前でのご待機は、病院からご待機をお願いしている方のみとなります)
  • 急患室の受付で面会手続きを行ってください。
  • 6A病棟の入り口でインターフォンを押してください。分娩室にご案内します。
  • ベビー誕生後、1時間までの立ち会いとさせていただきます。面会目的でのご家族のご来院はご遠慮ください。

今後、感染状況によっては立ち会い条件を変更させて頂くことがあります。また感染が拡大するような状況の場合は予告なく急遽休止させて頂くこともあります。ご了承ください。
今後も引き続き感染対策をよろしくお願いいたします。

私たちが皆さまのお産のサポートをいたします

当院産婦人科は群馬県の北部に位置した素晴らしい自然環境のもと、皆さまに寄り添ったお産をモットーに妊娠期から出産後までサポートさせていただいております。
現在は新型コロナウイルスの影響で、面会等といった今まで可能だった事ができず、不安を抱えていらっしゃる方々も多いと思います。私たちは世の中がそのような状況の中で新しい命が誕生することに感謝し、ともに喜びを分かち合いたいと考えています。
皆さまにとって、素晴らしい出産体験になるよう、今できることは何か・・・を常に考えながらスタッフ一同日々努力をしております。

PAGE TOP