組合員加入・増資

組合員加入・増資について

まだ組合員になっていない方は是非加入してください。
組合への加入、増資は下記の窓口で受け付けています。

  • 生協本部
  • 利根中央病院の生協ルーム
  • 片品診療所、利根中央診療所、利根歯科診療所、生協みなかみ歯科、とね在宅総合センター、サニーホームひまわりの各受付。

みんなの協力で安心して利用できる医療・介護体制づくりを

利根保健生協は、 1954年(昭和29年)利根中央診療所の発足以来、「地元でよい医療を受けたい」という多くの住民の願いを実現するため、改善に努力してきました。
現在、組合員は約29,000人。組合員さんから寄せられている出資金額は約16億円。これが発展充実の源になっております。
出資金は1口1,000円ですが、組合員の平均出資金額は5万円を超えています。

増資案内

利根保健生協では、利根中央病院、利根歯科診療所、生協みなかみ歯科、片品診療所、利根中央診療所(とね訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所)、および「とね在宅総合センター」(老人保健施設とね、とねホームヘルパーステーション)、サービス付き高齢者向け住宅サニーホームひまわり、病児保育室くるみ、セントラルキッチンぬまたを運営しています。

郵便局から振込で増資もできます。

この組合に加入できる人は、生協の定款で決まっています

沼田市および利根郡、吾妻郡一円、渋川市(ただし平成18年2月19日現在における赤城村、子持村)の地域に住んでいる人、または職場に勤務している人は加入できます。【注 国の生協法では組合員になって(世帯代表加入)生協の病院、診療所や施設を利用することが原則です。】

  • 生協加入は、病院、診療所の窓口、生協本部総務部、またはお近くの役員さんまで加入用紙をご記入し、出資金を添えて申し込んでくださるようにお願いいたします。

あなたの出資はご自身の資産の一部です

出資金のことをよく「生協への寄付ですか?」と聞く方がいらっしゃいます。出資金は組合員自身の財産です。みなさんから寄せられた出資金が各施設の充実に大きく役立っています。引き続き増資にご協力をお願いいたします。

転居するときや脱退するときは必ず手続きを

  1. 定款区域外へ転居する場合は脱退届を提出し、直ちに出資金をお返しします。
  2. 定款内の方の脱退は、事業年度末日の90日前(12月末)までに予告手続きをして、3月末以後に脱退できます。(消費生活組合法第19条)
  3. 定款区域の転居や職域の加入者の退職の場合も早めに移動届をお願いします。
  • これらの手続きは、利根保健生協本部総務部で行っております。

生協の各施設利用時には、保険証と一緒に「組合員証」の提示をお願いいたします

初診時や再診時に保険証を提示される時に組合員証も提示して下さい。
増資してくださる時には、現金と一緒に組合員証を各窓口や地域の生協役員にお渡し下さい。

組合員証がカードに変わりました

カードへの切り替え手続きは、受付窓口(生協本部・病院1階生協ルーム)で新規加入・増資をして頂いた方から随時おこないます。増資の際は、旧組合員証をお持ちください。
利根保健生協では、「個人加入」をおすすめしています。「組合員証」は組合員本人のみの発行となります。
お問い合わせは、各支部・班か生協本部生協くらしサポートセンター(電話22-2300)まで。

  • 旧組合員証
  • 新組合員証
    ※実寸は、テレホンカードと同じ

PAGE TOP