デイルーム・食堂
毎日、利用者の皆さんと歌を歌ったりゲームをしたり、時にはゆったり「とねカフェ」でティタイムなど‥‥
ある日のメニュー
-
バイキングメニュー -
8月 おぎょんメニュー -
フルーツ盛合せ
リハビリテーション室
理学療法士や運動療法士によるリハビリテーションにより運動機能の向上を提供しています。
居室
50床で、個室、2人部屋、4人部屋があります。要介護と認定された方が入所できます。
短期入所(ショートステイ)は要支援の方でもご利用可能です。
浴室
車椅子対応の特殊浴槽が導入されています。見晴らしの良い3階で、日本百名山の谷川岳、上州武尊山、赤城山などの山々を見ながらの快適な入浴が可能となっています。また特殊浴槽は体重100キロの方でも入浴対応が可能です。
その他
離設センサー
認知症などの病気や自宅願望により、黙って施設内から離れてしまう利用者様の安全と保護を目的に、当施設では離設センサーが設置されています。また外部からの外的侵入者に対しても重力型センサーが対応しており、より安心・安全な居住生活に努めています。
ご面会について
新型コロナウイルス感染症に伴う「面会制限解除」のおしらせ
新型コロナウイルス感染症が第2類から第5類へ移行となったことにより、面会制限を解除いたしました。
面会は完全予約制となっております。また、面会再開に当たり感染防止のため、面会方法のルールがありますので、面会を希望される方は事前にご連絡お願いいたします。
- 面会時間
- 8:30~19:00
- 注意事項
- インフルエンザやノロウィルス等が発生している季節には、感染対策上の問題から面会を制限及びご遠慮頂く場合も有ります。